Warning: file_get_contents(https://cdn.diviextended.com/divi-layouts-extended/assets/preview.svg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/marumizugumi/www/exhibition/wp-content/plugins/divi-layouts-extended/admin/panel/class-divi-layouts-extended-panel.php on line 83

Warning: file_get_contents(https://cdn.diviextended.com/divi-layouts-extended/assets/download.svg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/marumizugumi/www/exhibition/wp-content/plugins/divi-layouts-extended/admin/panel/class-divi-layouts-extended-panel.php on line 84

Warning: file_get_contents(https://cdn.diviextended.com/divi-layouts-extended/assets/spin.svg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/marumizugumi/www/exhibition/wp-content/plugins/divi-layouts-extended/admin/panel/class-divi-layouts-extended-panel.php on line 85

Warning: file_get_contents(https://cdn.diviextended.com/divi-layouts-extended/assets/success.svg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/marumizugumi/www/exhibition/wp-content/plugins/divi-layouts-extended/admin/panel/class-divi-layouts-extended-panel.php on line 86

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/marumizugumi/www/exhibition/wp-content/plugins/divi-layouts-extended/admin/panel/class-divi-layouts-extended-panel.php:83) in /home/marumizugumi/www/exhibition/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Meta/Robots.php on line 89

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/marumizugumi/www/exhibition/wp-content/plugins/divi-layouts-extended/admin/panel/class-divi-layouts-extended-panel.php:83) in /home/marumizugumi/www/exhibition/wp-includes/feed-rss2-comments.php on line 8
007 かんたんじゃなくてよかった へのコメント https://ex.marumizu.net/project/con2024_07/ ExhibitionRoom Tue, 06 Aug 2024 01:50:11 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.8.1 高橋 英世 より https://ex.marumizu.net/project/con2024_07/#comment-4906 Tue, 06 Aug 2024 01:50:11 +0000 https://ex.marumizu.net/?post_type=project&p=16189#comment-4906 しっかりした技術に裏打ちされた作品ですね。
毎回感動します。
製本もブローチもとても細かくて、集中されたのだと思います。
作品の短歌もとても魅力的でした。
タイトルにもなっている短歌「かんたんじゃなくてよかった」本当にそう思います。
人は生きていると、あっけない程簡単に亡くなってしまうけれど、死のうとすると簡単には死ねないものです。

比田井さんが戦隊ものがお好きとは意外でした。

]]>
会場コメント より https://ex.marumizu.net/project/con2024_07/#comment-4885 Mon, 05 Aug 2024 07:03:10 +0000 https://ex.marumizu.net/?post_type=project&p=16189#comment-4885 製本のイメージが広がるんですね。

]]>
会場コメント より https://ex.marumizu.net/project/con2024_07/#comment-4878 Mon, 05 Aug 2024 06:26:49 +0000 https://ex.marumizu.net/?post_type=project&p=16189#comment-4878 ブローチがどれもすばらしい。短歌は高校生に戻った気分でした。

]]>
けいこ より https://ex.marumizu.net/project/con2024_07/#comment-4873 Mon, 05 Aug 2024 05:14:51 +0000 https://ex.marumizu.net/?post_type=project&p=16189#comment-4873 ここ最近の立体的な遊び心あふれる作品が好きです。精度の高い技術に裏打ちされた美しい造形にますます磨きがかかっている。ミニサイズで販売を期待しています。

]]>
荒木 より https://ex.marumizu.net/project/con2024_07/#comment-4860 Mon, 05 Aug 2024 03:55:09 +0000 https://ex.marumizu.net/?post_type=project&p=16189#comment-4860 会場から への返信。

ピシッと綺麗に夫婦箱におさまっていて素敵。
なぜ短歌と無関係そうなブローチがおさまっているのか、インタビュー動画を自宅で観たら理解したが、会場では添付されている制作エピソード/作品説明を読んでもあまり意図を汲めず意味不明だった。

]]>
会場コメント より https://ex.marumizu.net/project/con2024_07/#comment-4840 Mon, 05 Aug 2024 03:09:09 +0000 https://ex.marumizu.net/?post_type=project&p=16189#comment-4840 知り合いだからという訳ではありませんが、比田井さんが長年取り組まれていた様子をうっすら知っているので、ここまでの作品を創られてすごいなと、アイデアをすてきだと思いました。

]]>
つる より https://ex.marumizu.net/project/con2024_07/#comment-4804 Sun, 04 Aug 2024 07:41:31 +0000 https://ex.marumizu.net/?post_type=project&p=16189#comment-4804 タイトル、いいです〜
そうそう!同感!です。
箱を開けたら…ワクワクしますね。刺繍の色やデザインも素敵で短歌と繋がってるのかな。

]]>
会場コメント より https://ex.marumizu.net/project/con2024_07/#comment-4750 Sun, 04 Aug 2024 04:35:46 +0000 https://ex.marumizu.net/?post_type=project&p=16189#comment-4750 比田井さんだと思いませんでした。でもすきなく美しいのはやっぱりだなと。大好きなものが詰まっていました。

]]>
あおい より https://ex.marumizu.net/project/con2024_07/#comment-4723 Sun, 04 Aug 2024 01:16:49 +0000 https://ex.marumizu.net/?post_type=project&p=16189#comment-4723 仕上がりがとても美しく、手に取りたくなりました。大胆な赤の柄の配置も絶妙で、完成度が高いなぁと惚れ惚れと拝見しました。中のコメントのメモの形状やメモの作りも独創的です。歌も柔らかい刺激のある内容で、コメントと併せて最後まで読ませていただきました。

]]>
saie より https://ex.marumizu.net/project/con2024_07/#comment-4691 Sat, 03 Aug 2024 09:23:44 +0000 https://ex.marumizu.net/?post_type=project&p=16189#comment-4691 実物は迫力があるだろうな、と想像しながら解説を見ていました。
印刷した短歌のページが開いていく仕掛けのセンスと
箱に収めたブローチを取り出す仕掛けが絶妙。
箱と本の関係や、構造を考えるアイデア、細部への気配りなど見習いたいところ満載です。

]]>