執筆者 marumizuadmin | 3月 19, 2025
だんごメモ01 だんごメモ02 だんごメモ03 だんごメモ [作者名] むゆう舎 [材料] マーメイド、Minogami春色、西岸和紙自今きなり [寸法・ページ数] 75×70×2mm、32p [作品説明] 背や表紙に花見団子をあしらった無地のメモです。 [販売価格] 330円 [自己紹介] 応用生です。豆本を作っています。...
執筆者 marumizuadmin | 3月 19, 2025
ダザイ01 ダザイ02 ダザイ03 笑えるダザイ [作者名] 比田井 未来 [材料] 書籍用紙、里紙、ビーズなど [寸法・ページ数] 74×52×24mm・192ページ [作品説明] 太宰治の笑える作品のなかから、3編を選んで1冊にまとめました。収録作品:「畜犬談」「鉄面皮」「懶惰の歌留多」 [販売価格] 3,000円 [自己紹介] ポッドキャスト派アトロクリスナー。...
執筆者 marumizuadmin | 3月 12, 2024
春の季語01 春の季語02 春の季語03 さまざまな春の季語 [作者名] おーもりみき [材料] 表紙:タント、本文:コピー用紙、かがり糸:ラミー20/3 [寸法・ページ数] 天地:55mm、左右:75mm、厚み:2mm、ページ数:16ページ [作品説明] 春の季語でできた本です。ひらがなとアルファベットで 穴埋めしていくと、最後にもう一つ春の季語が現れます。 A kigo(季語) is a seasonal indicator in a haiku(俳句). This book is written in both...