執筆者 marumizuadmin | 7月 30, 2024
size:148mm×100mm×150mm 160ページ <作品の説明>青空を背景にした桜の景色 (2mm ボール紙、ゴーデンのクラフト用紙、リボン、布、紐) <エピソード、制作時の事等>なし...
執筆者 marumizuadmin | 7月 30, 2024
size:178mm×112mm×20mm 267ページ <作品の説明>斎藤茂吉著「斎藤茂吉選集 第四巻 歌集 白桃・暁紅」の改装本です。落ち着いた渋さの中に少しのかわいさを…というイメ―ジで制作しました。 素材:2mmボール紙、布(久留米織り)、タスクレエ、ラミー16/1、花布、しおりひも、淡クリームキンマリ <エピソード、制作時の事等>コンクール作品をどうしようかと思っていた時に、とあるリサイクル市で偶然この本と出会い、改装をしようと思い立ちました。基礎で習ったことを一つずつ思い出しながらの作業となりました。...
執筆者 marumizuadmin | 7月 30, 2024
size:168mm×85mm×42mm 304ページ <作品の説明>【外箱】 外側:布(金襴) 内側:布(赤コットン) タイトル・内側の一部:きらびき・白 116g 【本】 表紙:布(白サテン) タイトル:きらびき・白 116g 見返し:マーメイド(祝い紅)153kg 本文:里紙(白)70kg <エピソード、制作時の事等>寺山修司が自身の生い立ちを綴った自伝的歌集『田園に死す』。 故郷や肉親に対するネガティブな感情を供養するため、先祖の名を記載する「過去帳」をモチーフにしました。...
執筆者 marumizuadmin | 7月 30, 2024
size:320mm×65mm×17mm 16ページ <作品の説明>「短歌」と製本を重ね合わせた時、短冊を束ねたものが思い浮かびました。 吟行に行き、詠んだ歌をその場で短冊に書き留める、そんなことをしたら楽しいかも、とプランを練りました。 持ち歩きするものは、使い勝手をよくしたい。片手で開いても支えがしっかりしていて書きやすいことを意識した時、180度に開けること、両面に書けること、紙がたわまないことの3点で考え、この形になりました。背表紙をつけないことで、和綴本の風情を出すことも意識しました。...
執筆者 marumizuadmin | 7月 30, 2024
size:155mm×110mm×12mm 30ページ <作品の説明>(本文)プリンター用和紙 (表紙)手製 枇杷の葉染め (紋切り)彩色和紙おりがみ (帙)和紙 (こはぜ)手製 レジン 手にとってくれた人が、楽しい気持ちになるような本を作りたいと思いました <エピソード、制作時の事等>草木染めした布にも人を癒す効能があるそうです。表紙に使った枇杷の葉染めはもっと明るいピンクになると思ったのですが、地味でした。 たたんだ紙を切って広げてできる紋切りをあしらってみました。...