「讚!」を記憶に

summer2019n

[作品タイトル] 「讚!」を記憶に

[名前] Yoshi.Wu

[材料]

表紙:台湾花柄シート(防水加工)本文:アラベール90kg(紙が足りなくなったため一部ロベール90kg入り)
見返し:まるみずコンクールで頂いた紙 糸:台湾糸 1mmボール紙 二色ゴム

[寸法] 天地:100mm 左右:76mm 厚み:8mm

[作品説明]

「讚!」(ローマ字:Zan、日本語読み:ツァン)。
日本語版Facebookの「いいね!」と同じ意味です。
SNS上で発信する事でなく、自分だけの「讚!」記憶を残せるブックがあれば良いなと思っていた事を
今回の夏展示会をきっかけにその思いを形にしてみました!

条件としては
①持ち運び安い為に「コンパクト」サイズに仕立てる事、②ペンを走らせたくなる「上質な紙」を使う事、
③水や油汚れも拭き取れる「汚れに強い表紙」を使う事で制作に取り組みました。

条件をクリアするために選んだ表紙シートは分厚くて四方包みと溝付けし難い点が有りましたが、
強力接着剤と念入りのプレスで何とかブック型になっています。
ゴムバンドも付いておりますので、お手持ちの手帳に小さなお友達が出来た感覚で連れて帰ってみては如何ですか?

[販売価格] ¥1,080.(税込)

[自己紹介]

台湾出身のウーです。まるみず組基礎16期終了し現在はパッセ生として時々修行に伺っております。
語学力不足できちんと作品の説明が出来ていない点はいつもの心残りですが、
不足しがちな所は大目にみて頂き作品を手に取ってご覧になってもらえれば嬉しいです。
そして、良ければ無記名で構いませんが、サンプルブックに「讚」に思う事を記入して頂ければ幸いです。
もちろん辛辣なコメントも大歓迎ですよ^^/ 。
最後に「讚」文字について:
2014年に「台湾観光協会」が製作した日本向けの宣伝CM「讚!台湾」(いいね!台湾)のキャッチフレーズにもなっていた単語です。
台湾の人が日常生活にも良く 使う単語で例えば、相手を褒める時や美味しい物を食べ時などいろんな場面で出て来たりします。
台湾に訪れる予定がある方は是非、いいね!を感じた時に「讚! 」(ツァン!)を使ってみてください。
はい!そうです、アクセントを意識して下がるように発音すればより地元感を出せますよ。


販売会場はこちら

 

スキル

投稿日

コメントを送信

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です